こんにちは!大学生のパソコン選び相談員の田中です。今回は、BTOパソコンショップの中でも特に注目を集めている「パソコンショップSEVEN」について、その評判や特徴を詳しく解説していきます。
大学生の皆さんにとって、パソコン選びは重要ですよね。レポート作成やプレゼン資料の準備、そして息抜きのゲームまで、パソコンは大学生活になくてはならないアイテムです。でも、「どのメーカーを選べばいいの?」「スペックはどれくらい必要?」など、疑問は尽きないはず。
そこで今回は、コスパの良さで人気上昇中のパソコンショップSEVENに注目します。果たして学生の味方となるのか、一緒に見ていきましょう!
パソコンショップSEVENってどんなお店?
まずは、パソコンショップSEVENの基本情報をおさらいしましょう。
- 設立:株式会社セブンアールジャパン
- 特徴:フルカスタマイズ可能なBTOパソコンを販売
- 販売形態:オンラインショップのみ
- 注目ポイント:コスパの良さと豊富なカスタマイズオプション
SEVENは、大手メーカーに負けないコスパと、自作PCに近い自由度の高さが魅力のショップです。特に、パソコンにこだわりたい学生さんには注目の存在なんです。
SEVENの評判は?ネットの声を集めてみた
実際のところ、SEVENはユーザーからどのような評価を得ているのでしょうか。ネット上の口コミを集めてみました。
良い評判
「価格が安いのにパーツの品質が良くて驚いた!」
「カスタマイズの自由度が高くて、好みのPCが作れる」
「サポートの対応が丁寧で安心できた」
気になる評判
「初心者には選択肢が多すぎて迷う」
「電話サポートの時間が短い」
「人気商品は在庫切れが多い」
総じて、SEVENの評判は良好といえそうです。特に、コストパフォーマンスの高さと自由度の高いカスタマイズオプションが高く評価されています。一方で、初心者にとっては選択肢の多さがかえって混乱を招く可能性もあるようですね。
SEVENの魅力①:コスパの良さ
SEVENの最大の魅力は、なんといってもコストパフォーマンスの高さです。同じスペックのPCを他社と比較すると、SEVENの方が数万円ほど安くなることも珍しくありません。
例えば、一般的な学生向けスペックのPCを比較してみましょう。
スペック | SEVEN | 他社A | 他社B |
---|---|---|---|
CPU: Core i5-13400F GPU: GeForce RTX 3060 メモリ: 16GB SSD: 500GB | 149,800円 | 169,800円 | 159,800円 |
このように、SEVENは他社と比べて1〜2万円ほど安く購入できることがわかります。学生の皆さんにとって、この価格差は大きいですよね。バイト代を少し頑張れば、より高性能なPCが手に入る可能性があるのです。
SEVENの魅力②:豊富なカスタマイズオプション
SEVENのもう一つの魅力が、豊富なカスタマイズオプションです。PCケースから電源、CPUクーラーまで、細かい部分まで自分好みにカスタマイズできるのが特徴です。
例えば、以下のようなカスタマイズが可能です:
- PCケース:10種類以上から選択可能
- 電源:80PLUS認証の種類や容量を細かく指定可能
- CPUクーラー:空冷や水冷、メーカーなど幅広く選択可能
- グラフィックボード:複数メーカーから選択可能
これらのオプションを自分で選べるため、「ゲームをよくするから冷却重視で」「静音性を重視したい」など、自分のニーズに合わせたPCを組むことができるんです。
SEVENの注意点:初心者には難しい?
ここまでSEVENの魅力をお伝えしてきましたが、注意点もあります。それは、「初心者には選びづらい」という点です。
カスタマイズの自由度が高いということは、逆に言えば「自分で選ばなければいけない」ということ。パソコンの知識がない人にとっては、何を選べばいいのか分からず戸惑ってしまうかもしれません。
ただ、これは決してデメリットではありません。むしろ、「パソコンについて学ぶ良いきっかけ」になると私は考えています。なぜなら:
- パーツの役割を理解できる
- 自分のニーズに合わせてPCを選ぶ力が身につく
- 将来的にPC自作にも挑戦しやすくなる
これらの経験は、大学生活だけでなく、将来的にも役立つスキルになるはずです。
SEVENでおすすめのモデルは?学生向けに3つ紹介
それでは、実際にSEVENでおすすめのモデルを3つ紹介します。大学生の用途別に選んでみましたよ。
1. 文系学生向け:ZEFT Z47D
- CPU: Core i5-14400F
- GPU: GeForce RTX 4060
- メモリ: 16GB
- SSD: 1TB NVMe
- 価格: 約205,000円
レポート作成やネットサーフィン、動画視聴など、一般的な用途に十分なスペックです。たまにゲームをする人にもおすすめです。
2. 理系学生向け:ZEFT Z47AQ
- CPU: Core i7-14700F
- GPU: GeForce RTX 4070
- メモリ: 32GB
- SSD: 1TB Gen4 NVMe
- 価格: 約318,000円
CADや3Dモデリング、データ解析など、高負荷な作業にも耐えられる高性能モデルです。クリエイティブな作業もスムーズにこなせます。
3. ゲーム好き学生向け:ZEFT R53M
- CPU: Ryzen 7 7800X3D
- GPU: GeForce RTX 4080 SUPER
- メモリ: 32GB
- SSD: 1TB Gen4 NVMe
- 価格: 約439,000円
最新のゲームを高画質・高フレームレートでプレイしたい人向けの超高性能モデルです。もちろん、動画編集などのクリエイティブ作業にも使えます。
SEVENでパソコンを買うときの注意点
SEVENでパソコンを購入する際は、以下の点に注意しましょう。
1. セール時期を狙う
SEVENは定期的にセールを行っています。特に、ボーナスシーズンや年末年始は大型セールが開催されることが多いので、これらの時期を狙って購入するとさらにお得です。
2. 保証内容を確認する
SEVENの標準保証は1年間です。長期的な使用を考えている場合は、延長保証への加入を検討しましょう。最大3年間まで延長可能です。
3. サポート時間に注意
SEVENのサポート時間は平日10:00〜17:00と、他社に比べてやや短めです。休日や夜間のサポートが必要な場合は、この点を考慮する必要があります。
まとめ:SEVENは学生にとってアリ?ナシ?
ここまでSEVENの特徴や評判について見てきましたが、学生の皆さんにとってSEVENはアリでしょうか?それともナシでしょうか?
私の結論は「アリ」です。その理由は以下の通りです:
- コストパフォーマンスが高く、限られた予算で高性能PCが手に入る
- カスタマイズを通じてPCの知識が身につく
- 将来的にPC自作にもつながるスキルが得られる
ただしサポート時間が短いのでそこは注意しましょう。
おわりに:自分に合ったPCを見つけよう
パソコン選びに正解はありません。大切なのは、自分のニーズや予算に合ったものを選ぶこと。SEVENは、その過程を楽しみながら、自分だけの1台を見つけられる素晴らしいショップだと思います。
皆さんも、SEVENのサイトを覗いてみてください。きっと、新しい発見があるはずです。パソコンの知識が増えれば、大学生活がもっと充実すること間違いなしですよ!
それでは、素敵なパソコンライフを!
もっと情報を知りたい方はこちら👇👇